前職で1年間携わってきた人材派遣業界。

案外、経験が活きているなぁと思う。
スキルや知識というのとはチョット違って、
感覚が活きているなぁと思う。

例えば、どんなに大手であろうと
社員の考えは、同じである。
応募者に対する考えとか、媒体別に対する効果とか。
そんな時、
『あ〜あたしもそう思う』とよく心の中で感じる。

では、サプライズを幾つか挙げておきます。

残業は45時間/月以上をさせないらしい。 
週平均8.5時間の計算で、そのために様々な工夫をしている!
ノー残業デイとか時間調整とか、とにかく厳しいらしい!

更には
個人情報への取り組み
前職でもトラブルになったMailやFaxはとことん厳しい。
FAXは必ず2名体制で行う。
1名が番号を入力し、1名が読み上げる。そして1名が読み上げ、1名が確認する。
そして規定用紙に署名する。
Mailも同様のスタイル。

次は、フリーダイアル多すぎ!!
入社時に『色々と困ったことがあったらここに連絡してください』と
言われたフリーダイアルは部署によって分かれていて(もちろん部署も細かいです・・)ビックリでした。
あとは、カウンセラーもいるので相談したい時は気軽に利用できるみたい★ 働きやすさってのも重要だよね。

私は前職で正直嫌気さしてた喫煙問題
これに関しても、フロア内に別室がある。
入ったことはないけれど広そう・・。
ヨカッタ、ヨカッタ。

明日は、どんなこと感じてるのかな!?   

コメント

nophoto
HITOMI
2006年11月19日0:35

さっそくアクセスしちゃいました。毎日新鮮で発見と驚きの連続だね!さすが大手はスケールが違うんだね。応援してます!!!