昨日、わざわざ六本木まで行って、
15:30〜の回を「前席のみ空き」の表示に我慢して
18:30〜の回で、本当眺め抜群の席で見ました。

感想を一言で、「感動」です。

女3人がオーディション時代から始まり、バックコーラスへ、
デビュー、トップへと進んでいくんだけれど、
その間に、3人の友情、嫉妬、派閥、など様々感情が入りまじり、
恋愛もあったり、野望も、ビジネスも
その全てを歌という形で表現するストーリー。

言葉やせりふで言うとなぜか違和感ある事も、
メロディーや伴奏があることで、違和感なくストレートに感じる
感情に本当に感動してしまった。
好きな曲とシーン
●「FAMILY」(あいまいな題名ですが)
デビューするにあたりリードボーカルをルックス重視でディーナ(ビヨンセ)にするため落ちこむ元リードボーカルのエフィに対してみんなが励まし支える曲。
●「LISTEN」BEYONCEはリリースしているようです
ディーナが「あなたの声に従って生きていたけれど私は自分の道を進むわ。だけどあなたには分かって欲しかったのよ」みたいな曲。涙声で歌うビヨンセの声にうっとりしてしまった。

時々、泣きそうになった。
1曲1曲終わるたび、思わず拍手をしたくなる位、
舞台を見ているような感覚。

特に、アカデミー賞助演女優賞を獲得(菊池凛子さんライバルとして有名)したエフィーは本当に魅力★★
泣きながら歌い、叫び、わめくような曲があるんですが、
鳥肌立ちましたね!!
「行かないで〜」「あなたなしでは私は生きていけない〜」との
繰り返し言うんだけれど、歌だからこそ繰り返せると思う。

もう1回見たいし、サントラ買いたいです!

コメント