神楽坂

2007年4月8日 日常
倉本聡さん脚本拝啓、父上様の舞台になっている神楽坂へ行ってきた。

普段通っている場所なのに、駅から降りるのは初めての飯田橋から神楽坂へ。
驚いたことに、ものすごい人だった。
ドラマの影響はすごくあるみたいで、あちらこちらにドラマのポスターがあり、ドラマで使用されていた音楽が流れ、ガイド本が売られている。

まずは、親子丼で有名な店へ行く。
店の名前忘れましたが、予約をしてくれていたので、
11:30〜早目の昼食。
食べきれない量の親子丼(何より肉が多い)、味噌汁、つけもので950円。これは安い!!夜は高くてきっと行けないと思う。
店に入る前も後も数十人並んでいるくらい行列で、
正直驚いた。
この店だけでなく、趣ある店は全て行列。

昼食後、神楽坂を色々歩いた。
東京ど真ん中なのに、京都のような雰囲気があって、
迷子になってしまうほどの小道をくぐり抜けると、
境内があったり、近代マンションが見えたり、
摩訶不思議な空間でした。

ランチはそんなに高くないので、散歩を兼ねて桜見ながら歩くのはいかがでしょうか!?

コメント