数日遅くなりましたけれども、6/21会社の代休を利用して
帝国劇場で「レ・ミゼラブル」を鑑賞しました。

とても楽しみにしていたので、ハッピーでした☆

主役のジャン・バルジャン役は「橋本さとし」さん
ジャベール役は「阿部裕」さん
エポニーヌ役は「知念里奈」さん
テナルディエ役は「徳井優」さんなどなど

本当は「山口祐一郎」さんのジャンバルジャンを見たかったんだけれど、そこは時間が合わず断念

その日は、女性DAY?のような日で、ツアーで来た女性が多くいてみんなロビーで配布された弁当を食べていました。

13:00開演

もともとストーリーはほとんど知らず、またHPなどでストーリーを読んでこなかったために、理解できるか心配だったけれど
すんなり入り込み、とても面白かった!!

歌メインで、というか歌だらけで台詞はなかったように思う。
オペラ風の人も、地声ガンガンだす人も、それぞれで統一感は全くないんだけれども、個性とうまく融合されていて、
あまり違和感はなかったかな。
ただ、知念里奈さんの声は、他の女性人と比べて、
声量もなく、声も大きく出しているだけのように聞こえて、
違う方のキャスティングを見てみたいと思ってしまった・・。

ワンシーンごとの衣装や、照明、舞台装置などは素晴らしく、人気作であることがよく分かります。

子役が出るんだけれど、それまた可愛い!!
失敗しないか、舞台から落ちたりしないか、
そげなこと心配になってしまって、うまくいってよかった

1幕、2幕ともに、出演者たちが1列に並び、
順に歌い、最後みんなで一斉に歌って、客席に歩み寄ってくる
場面なんて、鳥肌しました。
すごい迫力!!!!!!!!!!

カーテンコールも何回もあって、
観客ははしゃぐはしゃぐ。
私も後ろの席だったんだけれど、4回目には最前列くらいまで飛び出して拍手して、手振っていました。
かなりミーハー(笑)

A席のV列だったんだけれど、センターだったため
舞台全体がよく見えて数日前にチケットとったわりには
文句なんて言えない結果です。

あとは、冬に行われる
「モーツアルト」これに行くしかないっしょ!!!
ワクワク☆

コメント