先週土曜日、友人と二人で、来年結婚する予定の友人宅へ行った。
そのとき、だんな様となる方と色々とお話をした。
私たちが帰った深夜、なんと二人は大喧嘩をしていた。
だんな様が、私たちに言った内容がことの始まりらしい・・・。
彼は、友人のことを「ベランダから落ちて死んじゃえ」と冗談交じりで言っていて、
それを、冗談でも、ましては私たち友人の前で言ってほしくなかったみたいで、
大喧嘩したそう。
そして、破談。
まぁほかにも色々理由はあるのですが。
でも、そのだんな様は怒ると人が変わるんだそうで、
いきなり「てめぇ」とか言うんだそう。
私の育ってきた環境の中で、「てめえ」と言われたことはないから
私も、そういう人はNGだ。
普段穏やかで、優しくて、いい人でも
裏の姿ってあるんだろうな。
でも本質を見抜くには、やはり2〜3年は必要なのかな?
それでも、やっぱり心配だな。
そのとき、だんな様となる方と色々とお話をした。
私たちが帰った深夜、なんと二人は大喧嘩をしていた。
だんな様が、私たちに言った内容がことの始まりらしい・・・。
彼は、友人のことを「ベランダから落ちて死んじゃえ」と冗談交じりで言っていて、
それを、冗談でも、ましては私たち友人の前で言ってほしくなかったみたいで、
大喧嘩したそう。
そして、破談。
まぁほかにも色々理由はあるのですが。
でも、そのだんな様は怒ると人が変わるんだそうで、
いきなり「てめぇ」とか言うんだそう。
私の育ってきた環境の中で、「てめえ」と言われたことはないから
私も、そういう人はNGだ。
普段穏やかで、優しくて、いい人でも
裏の姿ってあるんだろうな。
でも本質を見抜くには、やはり2〜3年は必要なのかな?
それでも、やっぱり心配だな。
コメント